HOME >> 作成の基礎知識 > ホームページ作成用のフォルダを作る

point ホームページ作成用のフォルダを作る

まずは、フォルダ作成

ホームページのデータ(HTMLファイルや画像ファイルなど)を管理するために、ホームページ専用のフォルダを作ります。フォルダの作り方は、ディスクトップやマイドキュメントなどのウィンドウ上で、アイコンがない所で右クリックします。すると、ドロップダウンメニューが出てくるので、その中の新規作成を選択し、さらにフォルダを選択します。

つまり、「右クリック」→「新規作成」→「フォルダ」という手順で新しいフォルダが作れます。

新しく作ったフォルダは名前が変更できる状態になっているので、「My site」や「ホームページ」などの好きな名前をつけてね。このフォルダは、あなたが作ったホームページのファイルをまとめておくためのもので、日本語でもいいです。わかりやすいフォルダ名をつけましょう。

このフォルダの中に作る実際にサーバーにアップロードするフォルダは、日本語でフォルダ名をつけてはダメです。 必ず、半角の英数字とアンダーバー(_)、ハイフン(-)などの記号で名前を付けてくださいねー そうしないと、ホームページが表示されないなどのトラブルが起こりますので。

整理整頓

ホームページ作成用のフォルダが出来れば、このフォルダの中にHTMLファイルや画像ファイルなどホームページで使うファイルを入れていきます。ただ、このフォルダに直接すべてのファイルを入れてしまうと、ページ数が増えてきた場合、どれがどのファイルかがわからなくなってしまいます。

そういうことにならない為に、コンテンツごとにフォルダを作ったり、画像ファイルは1つのフォルダにまとめたりして、整理整頓しましょう。そうすれば、更新作業をする時に目的のファイルがすぐ見つかるので、ホームページの管理が楽になります。後になって困らないように、ファイルは自分がわかりやすいように、きちんと整理整頓しておきましょう(^o^)ノ 
Copyright ©2001〜2011 まさぼ〜 All Right Reserved