HOME >> 作成の基礎知識 > ネチケットについて

point ネチケットについて

ネチケットって??

最近はブロードバンドもかなり普及し、小学生から定年退職をされた大人まで、幅広くインターネットをする時代になりました。個人のホームページもこれに比例し、たくさんの人が作成するようになってきました。こういった時代を背景に、ネチケット(ネットワーク・エチケットの略)を守れない人や知らない人が増えています。

ネチケットとは、インターネットの世界の礼儀や常識の事です。学校や職場と同じようにインターネットの世界にもいろいろなルールがあります。敬語や丁寧語を正しく使うとか、他人の誹謗・中傷はしない、サイトを利用する時は注意書きや利用規約をよく読むなど、当たり前と思いますよね。

ですがこれらの事を守れない閲覧者やサイトの管理人さん、本当に多いです。ネチケットを守れない人は、当然いろいろな人に嫌われますし、思わぬトラブルになったりします。このページを読まれてる皆さんは、ネチケットを守って感じのいい管理人になりましょうねー(^o^)ノ

掲示板のネチケット

趣味でホームページを作っている人の多くは、掲示板を設置しています。もし、あなたも掲示板を設置し、訪問者が何かメッセージを残してくれた時には、返信しますね。また、自分の掲示板ではなくて、気に入ったサイトさんの掲示板に書き込みすることもあると思います。
その時に失礼な書き込みや返信をすれば、いうまでもなく相手を怒らしますし、もう二度と来てくれなくなるかも知れません。こういうことにならないように、次の注意点をよく理解しましょう。
1 名前を名乗って挨拶をする。
自分の名前をハンドルネーム(インターネット上で使う架空の名前)で名乗ましょう。実名は使わないで下さい。それと、いきなり用件など記入しないで、簡単でいいですから挨拶をしましょう。
2 丁寧な言葉で記入する
実社会と違って、インターネットでは相手の表情や気分などがわかりにくいため、なれなれしい言葉は誤解の元になります。
3 出来るだけ分かりやすい文章にする
何が言いたいのかが分かりにくい文章も嫌われます。自分が読んでみて分かるから、みんな分かると思ってはいけません。書き込む前に何度か読み直し、分かりにくい箇所を修正ましょう。
掲示板で、質問や相談する場合は、このことに特に注意しなければダメです。こういう事がやりたくて、何をしたか、その結果どうなったか、あと問題に関係のあるデータ(参考にしたサイトのアドレスなど)も記入すると返信しやすくなります。つねに相手の立場にたった文章を書くようにしましょう。
4 宣伝はしないこと
宣伝用の掲示板ならいいですけど、交流用やサポートすることを目的に設置されている掲示板などに、自分のサイトを宣伝してはいけません。
5 掲示板の趣旨にあった内容にする
複数の掲示板が設置してある場合、それぞれの掲示板ごとに書き込む内容が決められているはずです。掲示板の注意書きや、その掲示板に書かれた内容をよく見てみましょう。決して、質問用の掲示板にサイトの感想などを書かないようにしましょう。

メールのネチケット

ホームページを開設すれば、見知らぬ人とメールのやり取りをすることが多くなると思います。学校で仲の良い友達とメールする場合と違って、一度も合った事がない人とやりとりするわけですから、失礼のないメール内容にする必要があります。
まずは名前を名乗って挨拶をし、相手に分かりやすい文章で記入するなどは、掲示板に記入する場合と同じです。メールをする場合の主な注意点は、次のようなものです
1 件名を日本語にする
件名は、出来るだけ日本語で記入しましょう。わけのわからない英語で記入した場合、メールを受け取った人が怪しいと思うからです。なぜなら、ウィルスのメールは件名が英語のものが多いからです。僕もウィルスメールは何百通も来てますので、件名が英語だった場合、メールを開く時に躊躇してしまいます。
2 添付ファイルは付けない
今では多くの人が知っているとは思いますが、添付ファイルにはウィルスを忍ばせる事が出来ます。ウィルスに感染すると、ハードディスクに保存してあるファイルを壊したり、パソコンが正常に動かなくなったりします。さらに自分のパソコンがおかしくなるだけではなく、メールソフトのアドレス帳に載っている人に、勝手にウィルス付きのメールを送ったりします。

添付付きのメール、当然嫌がられますよね。一度も会ったことのない人からのメールなら、なおさらです。もしも、仲良くなった人にどうしても添付ファイルを送りたい場合は、あらかじめメールや掲示板などで、添付ファイルを送ることを伝えておくといいでしょう。
3 HTML形式のメールは使わない
HTML形式のメールは、文字の大きさや色を変えれますし、背景に画像を表示させることも出来ます。テキスト形式のメールに比べて、表現力が豊かで、楽しいメールを作ることが出来ます。だけど、HTML形式のメールを嫌がる人もたくさんいます。それは何故でしょうか。

実は、HTML形式のメールにも、ウィルスを忍ばせる事が出来るからです。メールを開くだけで感染してしまいます。またこれ以外にJavaScriptやCGIなどのプログラムを実行することも出来ますので、個人情報が漏れてしまう事などもあります。
その他にもHTML形式のメールのデメリットはありますが、これだけでも危険性を分かって頂けると思います。でもどうしても送りたい場合は、送信相手に確認してからにしましょう。

最後に・・

このページでは掲示板とメールについてのネチケットを説明しましたが、ネチケットの基本は相手へのちょっとした気遣いを忘れないことです。このことを常に頭に入れておくと、必然的に正しいネチケットが身に付くと思います。
もし、ネチケットについてもっと詳しく知りたい方は、下に記載してあるサイトに行ってみて下さいね。
IAjapan ルール&マナー集

Copyright ©2001〜2011 まさぼ〜 All Right Reserved